生徒さんが練習時の工夫を教えてくれました
こんにちは
先日、生徒さんが練習で工夫していることを教えてくれました
何冊か教材を併用して宿題に出しているので…
例えば
ハノン→ツェルニー→バッハ→ブルグミュラー
という手順でいつも練習しているとします。
集中力は最初のハノンを練習している時が一番高くて段々下がっていってしまうそう…
だから日によっては順番を変えて
①ブルグミュラー→バッハ→ツェルニー…
②バッハ→ツェルニー→ハノン…
などの手順で練習しているそうです
「ハノンは運動で言うと体操の役割の教本だから、いつも最初にやってね」と伝えていましたが、その話を聞いて「確かに!」と気付かされました。
「段々集中力が下がっていってしまう」という自分に気付いて、更に改善方法を見つけ出したという点が素晴らしいですよね
私も幼い時、自宅での練習でハノン→ツェルニーをやって心が折れる日もあったなぁと思い出しました。
特に夏は、自分の部屋に冷房がなかったので、扇風機をかけながら汗だくで練習していて、耐えられず…
20分練習して休憩→また20分練習みたいな練習をしていました…
やっぱり練習は日常といつも隣合わせなので、工夫が大切ですね
私自身、日々、生徒さんから学ばさせてもらっている事ががたくさんあります
また、こんな練習方法してるよ!と教えてくれたら嬉しいです
ではまた
0コメント